6月 ヒポクラテスの木 ふと見あげればプラタナス。キラキラと木もれ日がまぶしい朝です。古代ギリシアの医者ヒポクラテスは、プラタナスの木陰で弟子に医学を説いたと言われ、現代でもこの木... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.17
6月 アリウム 花言葉「くじけない心」 アリウムは「ニンニク」のラテン名。その意味は「匂い」失礼ね、私までクサいと言われてるみたいだわ。 と聞こえたような、ないような。アリウム 花言葉「くじけない心」... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.04
6月 菊 花言葉「私を信じて」 菊だから、と無情な声を聞くたび、枯れてなるものか、と菊は咲く。どんな花にも負けまいと、誰より永く菊は咲く。ただ気持ちの何処かで、いつも感じているのです。... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.20
6月 ゼラニウムの花言葉「友情」 ゼラニウムの花言葉は「友情」。友情といえば思い出す、キャロルキングの『You've got a friend』という曲。当時、海外にいる大切な友人が、立ち直... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.16
6月 手拭いを楽しむ おしゃれや粋や気風を演出するために使われ、また縁起を担いだ柄も多い手拭い。現在の手拭いは約90cm x 35cm程度の大きさ。手拭の端が縫われていないのは、清潔... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.03
6月 私にはいつも何かが足りない。 私にはいつも何かが足りない。ただ不恰好だけど、不恰好なりのバランスを感じてるわ。きっとね、ちょっと足りないくらいの方が、幸せなんじゃないかしらって思うのよ。... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.19
6月 フウリンソウ 花言葉「感謝」 雨が上がったかと思えば、憶えあるムンとしたこの陽気。また一歩、夏に近づいた土曜日です。さて明日は父の日。「あ、まだ何も考えてないな」と気がついた時にこそ、な... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.15
6月 くちなしの花言葉 「私は幸せ」 今日は雨ふりの一日。雨のにおいに交じってくちなしの花。紫陽花の陰でこじんまり、白く花咲くくちなしに、ずいぶん地味なのね、と声をかけると、あら私はこれでも幸せ... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.13
6月 ゆうぜんとして 山をみる 蛙(かわず)かな 今日は雨なので?ひとの話をよく聞いて、よく考える一日にしてみようと思います^_^ 関わること、聞くことをめんどくさがらずに。コミュニケーションってなんだろう、... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.19