6月 くちなしの花言葉 「私は幸せ」 今日は雨ふりの一日。雨のにおいに交じってくちなしの花。紫陽花の陰でこじんまり、白く花咲くくちなしに、ずいぶん地味なのね、と声をかけると、あら私はこれでも幸せ... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.13
6月 ゆうぜんとして 山をみる 蛙(かわず)かな 今日は雨なので?ひとの話をよく聞いて、よく考える一日にしてみようと思います^_^ 関わること、聞くことをめんどくさがらずに。コミュニケーションってなんだろう、... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.19
6月 胡蝶蘭 花言葉「幸せが飛んでくる」 笑顔はたいていの問題を解決してくれるつよい味方。笑顔のそばにはかならず幸せが飛んできます。 忙しくても、つらい毎日でも、のり越えなくてはいけない悲しみも、... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.12
6月 おはようございます ひとつもチカラを入れず、一日過ごしてみたい。スイッチをひとつ切り、時計をはずして、ゆっくり歩く。きっとなにかに気づくでしょう。それを楽しみに。おはようございま... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.21
6月 トケイソウ 花言葉「聖なる愛・信仰」 Passion flower~キリスト 受難の花葉は槍(やり)を象徴し、五つの葯は五つの傷の象徴とする。巻きひげは鞭(むち)を、子房の柱は十字架の支柱を、... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.26
6月 安居(あんご) 安居(あんご)という言葉があります。 インドにはじまった安居は、雨期に成長する草木や昆虫、小動物に対し、この時期だけは無用な殺生をしないように、僧侶たち... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.28
6月 てまり草 花言葉「才能」 てまり草。花びらがなく、ガクだけの花でナデシコの仲間です。花も緑、葉も緑、ずっと緑^^ 別名はグリーントリュフ。なるほど。すごい。でも叶うなら、今は寝たい。こ... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.25
6月 ローズマリー 花言葉「変わらぬ愛・追憶」 その芳香が記憶に作用し、心の悩みをも癒すと信じられてきたローズマリー。常緑性のある葉は永遠のシンボルとされ、記憶と思い出の象徴といわれています。花言葉は「変わ... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.25
6月 サド侯爵夫人 …あなた方は薔薇を見れば美しいと仰言り、蛇を見れば気味が悪いと仰言る。あなた方は御存知ないんです、薔薇と蛇が親しい友達で、夜になればお互いに姿を変え、蛇が頬を... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.24
6月 Precious Moon~グロリオサ プレシャスムーン Precious Moon~グロリオサ プレシャスムーン明日6月23日はスーパームーン(満月)というこのタイミングに、こんな名をもつ花に出会えるなんて、こ... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.06.22