4月 心の記憶 見てきたもの、聞いたことを、いつまでも忘れずにいることは出来ないけれど、いつも感じてきたことを、ちゃんと感じると、蔑ろにしていたいろいろが、見つかるような気がし... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.05
4月 This is me もしも今、あなたが自信をもてずにいるのなら。This is me. 今日もいちりんあなたにどうぞ。.....私は暗闇には慣れてるのよ隠れてろって誰もが... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.17
4月 豊かさ それがあるだけで会話が弾み、心が豊かになるもの。音楽、写真、料理、絵画、景色、花。そして、あなた。今日もいちりんあなたにどうぞ。より少ないことはより豊かなこ... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.28
4月 年年歳歳花相似たり 花の色はうつりにけりないたづらに わが身世にふるながめせしまに。 花の散る様子に自らの老いを重ねた恋歌がある一方で、不変の自然を無常の人生に重ねた詩があります。... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.06
4月 伝える 伝えたいことがあるときに、いつもと同じ言葉で伝えても、同じようには理解されないことがよくあります。それは同じ言葉でも、人によってその言葉に持つイメージが違うから... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.18
4月 GWはじまりました 青い空 白い雲。夏が立つまえの、この僅かな数日がとても好きです。世間ではながい連休がはじまりましたね。今年はどんな景色に出会えるかしら。皆さまにとって、楽しい休... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.29
4月 花にも新緑 新緑きらめく季節になりました。毎年この時期に咲きだすオオデマリの花。いちどは駄目にしてしまったと思ったのですが、ある年から、また美しく咲いてくれるようになり、こ... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.06
4月 タンポポ 「雑草という草はありません。草にはみんな名前があります。」自然をこよなく愛し、植物にも造詣が深かった、昭和天皇のお言葉です。道端で咲く名も知らない花に対して、そ... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.19
4月 四月最終 あっという間に四月も最終日となりました。それにしても、いいお天気ですね。夜に空を見上げれば、毎晩きれいなお月さま、朝が来れば、あるもの皆が、おだやかな眩い光を受... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.30
4月 花まつり 今日4月8日は花まつり。お釈迦様の誕生日です。色とりどりの花で飾った小さなお堂に、生まれたばかりのお釈迦さまの像を飾り、その頭に甘茶をかけてお祝いします。このお... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.08