4月
心の記憶
見てきたもの、聞いたことを、いつまでも忘れずにいることは出来ないけれど、いつも感じてきたことを、ちゃんと感じると、蔑ろにしていたいろいろが、見つかるような気がしました。ブランコで一番たかくなった時のきもち、自転車で走るときにうけた風、煎りたてのピーナッツの味、カメラのシャッターをきる音、草むしりした手の苦いにおい、入れ替えたばかりの水の透明。今日もいちりんあなたにどうぞ。
感謝は、心に残された記憶
Gratitude is the heart’s memory.
ヤエザクラ 花言葉「豊かな教養」
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。