4月 伝える 伝えたいことがあるときに、いつもと同じ言葉で伝えても、同じようには理解されないことがよくあります。それは同じ言葉でも、人によってその言葉に持つイメージが違うから... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.18
4月 GWはじまりました 青い空 白い雲。夏が立つまえの、この僅かな数日がとても好きです。世間ではながい連休がはじまりましたね。今年はどんな景色に出会えるかしら。皆さまにとって、楽しい休... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.29
4月 花にも新緑 新緑きらめく季節になりました。毎年この時期に咲きだすオオデマリの花。いちどは駄目にしてしまったと思ったのですが、ある年から、また美しく咲いてくれるようになり、こ... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.06
4月 タンポポ 「雑草という草はありません。草にはみんな名前があります。」自然をこよなく愛し、植物にも造詣が深かった、昭和天皇のお言葉です。道端で咲く名も知らない花に対して、そ... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.19
4月 四月最終 あっという間に四月も最終日となりました。それにしても、いいお天気ですね。夜に空を見上げれば、毎晩きれいなお月さま、朝が来れば、あるもの皆が、おだやかな眩い光を受... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.30
4月 花まつり 今日4月8日は花まつり。お釈迦様の誕生日です。色とりどりの花で飾った小さなお堂に、生まれたばかりのお釈迦さまの像を飾り、その頭に甘茶をかけてお祝いします。このお... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.08
4月 集う喜び ここに語る花たちは、すべて記憶しているわけではありません。なんのためでもなく、見つけては書きため、思い出しては残してきた、個人の備忘録です。しかし花物語は尽きま... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.19
4月 感謝のきもち 電話は相手の時間を拝借し、手紙は自分の時間を贈るといいます。それより表情がみえる会話なら、より互いの信頼を深めるでしょうし、今どきのツールなら誰の時間も邪魔しな... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.09
4月 ハゴロモジャスミン満開 ハゴロモジャスミン満開。こんなきれいな花なのに、香りとともに、あまり好きになれずにいた花でした。けれどこうして見ていたら、嫌われようとなかろうと、いつもの通りに... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.21
4月 藤 藤の花が咲きました。晩春匂やかに、夏を迎えるこの花は、二季をまたいで咲くので二季草(ふたきぐさ)ともいいます。このゆったりとした花房をみて思い出すのは、歌舞伎で... 更新日:2025.07.03 公開日:2018.04.10