11月 ヒペリカム 花言葉「悲しみは永遠に続かない」 今年は、遅もなく急もなくゆったりと秋が深まっている印象です。小春な秋晴れは連日続いてるし、ふといま時分って、毎年こんなに穏やかだったかしらと思ったくらい。し... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.11.18
11月 人生で、私の心が恋しく思ったものは、名をつけることもできないものだった。 人生で、私の心が恋しく思ったものは、名をつけることもできないものだった。All my life, my heart has yearned for a th... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.11.29
11月 昇地三郎◎コスモス 花言葉「調和」 小さきは 小さきままに 折れたるは 折れたるままに コスモスの花咲く-昇地三郎今日もいちりんあなたにどうぞ。コスモス 花言葉「調和」... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.11.04
11月 島崎藤村◎サザンカ 花言葉「ひたむきさ」 今日も良いお天気でした。まさに小春日和。冬の初めを「小春」というように、夏の初めを「麦秋」といいました。夏に収穫期を迎える麦にとって初夏が秋、ということなん... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.11.08
11月 プロテア 花言葉「風格」 常にわたしらを助け光なしには一つの花さえ開かないように暗闇なしには何ものも生まれないことを知っている希望にみちた精神の庭園師たらしめたまえ-メイ・サートン... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.11.19
11月 ヴィクトル・ユーゴー◎アストランティア 花言葉「知性」 はやくも残りふた月となり、何度目かしらこの一年のしてきたこと、残されたものを振り返っています。たった一年の間にも、ひとは変わってゆくものだなぁとか。人生とは無... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.11.05
11月 ヤツデ 花言葉「親しみ」 冬が来たきつぱりと冬が来た八つ手の白い花も消え公孫樹いてふの木も箒ほうきになったきりきりともみ込むような冬が来た人にいやがられる冬草木に背そむかれ、... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.11.09
11月 うしろより足音十二月が来る 夏、法師蝉がいそげ急げと鳴いたように、今、暦どおりに山茶花が群らがり、咲けやさけやと溢れています。一日少ないというだけで、はなくも10月に比べ、11月は本当に... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.11.20
11月 中原中也◎ナデシコ 花言葉「純愛」 秋の夜は、はるかの彼方に、小石ばかりの、河原があつて、それに陽は、さらさらとさらさらと射してゐるのでありました。陽といつても、まるで硅石か何かのやうで、非常な... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.11.06
11月 イチョウ 花言葉「長寿」 春は雪どけ 秋はどろんこ冬は寒くて 夏は焼けつく仕事をやらない理由はどうにでもつく。仕事ぎらいな人ほど何かと文句も多い、という意味をもつ言葉です。近年の気... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.11.10