11月
島崎藤村◎サザンカ 花言葉「ひたむきさ」
今日も良いお天気でした。まさに小春日和。冬の初めを「小春」というように、夏の初めを「麦秋」といいました。夏に収穫期を迎える麦にとって初夏が秋、ということなんでしょう。個人的に「麦秋」は小津安二郎の映画で知った言葉でした。晩春もそう。秋の夜長、古い映画を見直すのも悪くないですね。好きな映画はありますか。今日もいちりんあなたにどうぞ。
好い笑いは、暖かい冬の陽ざしのようなもの。
それは誰でも親しめる。
-島崎藤村
サザンカ 花言葉「ひたむきさ」
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。