9月 秋の匂い思うころ 私たちが最も愛する花というのは、幼いときに見知った花でないかと、私は思う。なぜなら、色彩と匂いの感覚がもっとも鋭く、感性が最もピュアでリリカルなのは子供の時であ... 更新日:2024.11.05 公開日:2024.09.28
9月 明日はやがて秋だろう 昼にふと空をみあげたら、雲がモクモクしていました。ゆきあいの空は澄みわたるでもなく、白く光るでもなく濁ってこっちを見てました。ちいさく声がしました。明日はやがて... 更新日:2024.11.05 公開日:2024.09.26
9月 秋のたのしみ ノイバラ、ローズヒップ、つるうめもどき、からすうり、マユミ、がまずみ、紫式部。つぶらな形、ふかい色。初秋のころは、まだ地味で平凡だった花や実も、気温が下がるにつ... 更新日:2024.11.05 公開日:2024.09.29
9月 9月みそか 9月が終わります。やっと秋らしい風が吹き、季節感が味わえるようになり、心がもどってきたという感を抱きました。忙しかったのかどうだったのか、頭では処理ができなかっ... 更新日:2024.11.05 公開日:2024.09.30
9月 リコリス 花言葉「誓い」 黄色のヒガンバナが咲いています。さて本来、あれは何という名なのかな、と思い調べてみると、そこには「鍾馗蘭(しょうきらん)」と書かれてありました。... 更新日:2024.11.05 公開日:2024.10.01