1月 ヒヤシンス 花言葉「変わらない愛情」 1月7日は七草。人日(じんじつ)の節句です。過去1年の厄払いをして、これから一年の無病息災と長寿と富を願う日とされています。春の七草は食べることを主にしますが、... 更新日:2025.07.03 公開日:2014.01.07
1月 北島の「マーガレット・ダ・マンド」 平松洋子さんがお書きになった本の中で、偶然出会ったこのお菓子。見るなり思わず、わぁ~♪っと子供のように声を上げてしまいました。まるで菊の御紋^^のようにかたど... 更新日:2025.07.03 公開日:2014.01.24
1月 「春への憧れ」と「早春賦」 東京はうらうらとした春の陽気を思わせる小春日和になりました♪ まだ春を期待するには早いですがますます春待ち遠しい日曜日です。 モーツァルト... 更新日:2025.07.03 公開日:2014.01.26
1月 「お客様の声」は「お客様への声」 花以想では、インターネットでお店を始めた当初より、「お届けした花の画像」をご注文主にお送りするサービスをご提供し、今も継続しています。毎日、制作したお花を出荷す... 更新日:2025.07.03 公開日:2014.01.28
2月 立春 立春の声をきいたと思えば、東京は倫敦のように薄墨流したみたいな曇り空。昨日までの陽気に、春への期待を高めてみたけれど、そこはまだ2月。一年中でいちばん寒くて冷た... 更新日:2025.07.03 公開日:2014.02.04
2月 一日一花 「よくまあそんな毎日、書くことがあるもんだねえ」とあきれ半分に声をかけられることも多くなった。フェイスブックの投稿のことである。誰が書いてるの?ともよく聞か... 更新日:2025.07.03 公開日:2014.02.16
2月 大雪による遅配について 先週末の大雪の影響で、お花のお届けに遅延が生じてる旨、本日のメルマガでご報告をさせていただきましたところ、友人をはじめ、お客様からも、思いがけぬ反応をいた... 更新日:2025.07.03 公開日:2014.02.17
2月 一つとつながる 森よ、この世は色即是空、色あって色は空なり、万法みな色あり、しかして空なり、そなたこそわが仏なりとて (水上勉・一休) 「色即是空」&n... 更新日:2025.07.03 公開日:2014.02.18
2月 ファインダーのむこう側 ファインダーのむこうに、その中に何が見えているんだろう、と いつも思う。古い写真集を何冊か大切にしています。実は写真よりも、それを撮った人の視点に興味があり... 更新日:2025.07.03 公開日:2014.02.24
2月 桜の園 ・・・桜の園のない私の生活なんか、だいいち考えられやしない。どうしても売らなければいけないのなら、いっそこのわたしも、庭と一緒に売ってちょうだい。・・・・チェ... 更新日:2025.07.03 公開日:2014.02.26