6月 希望 なかなか結果が出ないときには、ひとまずどういう自分でいられるかを、自らに問います。「ダメだ」といわれたから、しないのか。否。「ダメだ」と思うかどうか、わからない... 更新日:2024.11.05 公開日:2024.06.25
6月 ゴンドラの唄 いのち短し 恋せよ乙女あかき唇 褪せぬ間に熱き血潮の 冷えぬ間に明日の月日は ないものをいのち短し 恋せよ乙女いざ手をとりて かの舟にいざ燃ゆる頬を 君が頬にこ... 更新日:2024.11.05 公開日:2024.06.26
6月 「待つ」ということ 自分の価値観で人を責めない。一つの失敗で全て否定しない。これだけを、常に心にしたくなるのは、私には自然。少なくとも私には、何よりとても大切なことです。「待つ」と... 更新日:2024.11.05 公開日:2024.06.27
6月 六月みそか 水無月の夏越の祓する人は千年の命延ぶといふなり。6月30日は夏越の祓(なごしのはらえ)。一年のちょうど折り返しにあたる6月30日に、この半年間の身に積もった罪や... 更新日:2024.11.05 公開日:2024.06.30
6月 虎が雨 東京も、やっと梅雨らしい雨が降りました。六月のおわり頃に降る雨を「虎が雨」といいます。旧暦 の5月28日、今の暦では 六 月下旬から 七月中旬ごろにあたりますが... 更新日:2024.11.05 公開日:2024.06.28
6月 ローズマリー ほら、ローズマリーがあるわ…思い出のためにですって。ねえだからお願いあなた、忘れないで。ウィリアム・シェークスピア『ハムレット』ハーブの香りが心地よく感じる季節... 更新日:2024.11.05 公開日:2024.06.29