10月 十月の薔薇 この秋は、いったい何時に始まっただろうと今更、このひと月は、心待ちにしていた月も草木もめでる事なく、雨風ばかりが身に沁み、足早に過ぎた感でした。残すふた月は、平... 更新日:2025.07.03 公開日:2019.10.31
10月 ゆっくりゆっくり 花は開花の準備ができたときに花ひらく。人も同じです。時が来たからといって焦らせたり急かしてはなりません。待つのです。.Flowers only bloom ... 更新日:2025.07.03 公開日:2019.10.30
10月 松尾芭蕉◎ブルーセージ 花言葉「永遠にあなたのもの」 「身に入む」とはしみじみと沁み透るくらいに身に深くあわれを感じることをいいます。したがってそこには季節的な寒冷感覚や、季感との関係深さはなかったですが、平安... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.10.22
10月 相田みつを◎シュウメイギク 花言葉「忍耐 」 ここ最近、ちょっぴ込み入りましてしんどくて。でもあれ以来、今だからあなたにだから、「しんどい」言える事が有り難い。そんなきょうびです。そうね、ひとことでいう... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.10.14
10月 クロードモネ◎アジサイ 花言葉「移り気」 私が画家になれたのはたぶん花たちのおかげである。 #クロードモネI perhaps owe having become a painter to flowe... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.10.15
10月 服部嵐翆◎スダチ 花言葉「純潔 」 十月ならではの芳しい香りといえば、花は木犀、果実は酢橘。そういえば、毎年誰からともなく四国のすだちをいただきます。あの薄い輪切りのさわやかは、蕎麦に乗せても... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.10.16
10月 トーマス・ジェファーソン 私の興味を刺激しなかった草の葉は一枚もない-トーマス・ジェファーソンThere is not a sprig of grass that shoots un... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.10.17
10月 アウグスティヌス◎ホトトギス 花言葉「秘めた意志」 植物は人間から見られることを求め、見られることが救済なり。-アウグスティヌス 今日もいちりんあなたにどうぞ。ホトトギス 花言葉「秘めた意志」... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.10.18
10月 ミズヒキソウ 花言葉「感謝の気持ち」 ミズヒキソウ。細長い花穂に小花がまばらに咲いていて、その花色は上半分は赤色、下半分は白色。熨斗にかける紅白の水引に似ていることから名づけられています。秋はお... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.10.19
10月 川端康成◎カレンジュラ 花言葉「別れの悲しみ」 青いレモンのような満月が車窓のむこうに見えました。眺めていると、まるで薄青い光の中に世界が包まれているようです。なんとなく悲しみが、胸の中にこみあげました。... 更新日:2025.07.03 公開日:2021.10.20