2月 サクラ 花言葉「精神美」 きのう2月15日はお釈迦さまの入滅の日。涅槃会ともいいます。平安時代の歌人 西行法師は、もし叶うなら釈迦と同じ日に桜の花の下で死にたいと自身の歌に願いを込め、... 更新日:2025.07.03 公開日:2022.02.16
2月 ストック 花言葉「愛の絆」 優しさ思いやりってね、弱さや落胆の印ではなく、強さと決意の現れなのよ。ってずっと信じてる。今日もいちりんあなたにどうぞ。 優しさとは... 更新日:2025.07.03 公開日:2022.02.17
2月 スカビオーサ 花言葉「朝の花嫁」 日本の色には「浅葱」「深紅」などと浅い深いで濃淡を表した色名が幾つもありますが、これは日本人の発明らしいですね。四季においても「春浅し」や「秋深し」などといい... 更新日:2025.07.03 公開日:2022.02.18
2月 ポピー 花言葉「いたわり」 今日は二十四節気の雨水。ふる雪が雨へと変わり雪解けが始まるころです。今日の東京も雨になりました。寒さはもうしばらく続きますが、たしかに季節は春へと向かっていま... 更新日:2025.07.03 公開日:2022.02.19
2月 クロッカス 花言葉「私を信じて」 庭に花や木を植えることは、明日を信じること。To plant a garden is to believe in tomorrow. -オードリー・ヘプバーン... 更新日:2025.07.03 公開日:2022.02.20
2月 コデマリ 花言葉「友情」 春は桜、秋は月、冬は雪。古くから「雪月花」と称されたように、雪は冬を代表する風物詩です。古くから日本人は、空からおりてきた雪を「花」にみたて、花びらよりも頼り... 更新日:2025.07.03 公開日:2022.02.21
2月 レンギョウ 花言葉「希望」 僕が学生時代に見たレンギョウの花のように、絶望している人に対して生きる希望を与えるもの、たとえささやかでも「一本の花」を提供する。そんなことをいつも考えていき... 更新日:2025.07.03 公開日:2022.02.22
2月 パンジー 花言葉「私を思って」 古いドイツの花物語より。むかし昔パンジーにもスミレのように野原に自生していた頃がありました。しかし香り麗しいパンジーを、血まなこになって探し続けた人間... 更新日:2025.07.03 公開日:2022.02.23
2月 キク 花言葉「あなたはとても素晴らしい友達」 俗に言う「らしさ」って、なにをさして言うんでしょうね。平たく言えば「個性」「スタイル」ともいうかしら。とは、日々何度となく思い馳せるテーマです。自分らしいって... 更新日:2025.07.03 公開日:2022.02.24
2月 アネモネ 花言葉「期待」 深く愛されるとき、あなたは強くなり深く愛するとき、あなたは勇気を獲得する-老子 私は愛する。 今日もいちりんあなたにどうぞ。 アネモネ 花言葉「期待」... 更新日:2025.07.03 公開日:2022.02.25