12月 ストック 花言葉「未来を見つめる」 寒くて忙しくてぎゅーっと身が縮むこのごろ。なんだか心まで塞ぎがちだけど、いけないいけない。12月も半ばを過ぎると、花屋には少しずつ早春の花が届き始めます。色の... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.12.17
12月 サザンカ 花言葉「ひたむきに」 「一流の表現者は「ますらおぶり」と「たおやめぶり」を常に併せ持っている」とは亡き我が師が著書の中に残した言葉。男の行動力と女の感性をその花に活かしなさい。そん... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.12.06
12月 シコンノボタン 花言葉「常に冷静」 年末多忙短日。皆様いかがお過ごしでしょうか。週末は、久しぶりに休日と過ごし、気のすむまで自宅の掃除に勤しみました。そして、久しぶりに再会した懐かしいそれを手に... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.12.16
12月 トルコキキョウ 花言葉「思いやり」 やさしく関わればきれいに咲くし、冷たく傷つければ枯れてしまう。花も人も同じですね。思いやりの心を忘れずに。花にも人にも、そして自分にも。あなたの傷を知恵に変... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.12.05
12月 サザンカ 花言葉「ひたむき」 もしこれが山茶花でなければ、もしこれが色のない冬に染まるでなければ、なんて野暮ったい花だろうと実は思うのです。でも椿よりも身近に感じるのは、垣根も色染める、... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.12.13
12月 ポインセチア 花言葉「私の心は燃えている」 過ぎゆく12月。下ばかり向いていませんか。自分の笑顔がどんなだったか忘れていませんか。思いっきり笑ってみましょう。きっとその笑顔で、誰かが今日も元気になれるは... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.12.04
12月 心の琴線に触れる世界へ 11月30日、尊敬する商売の大先輩でもあり、日ごろよりとても可愛がって頂き、兄的存在でもある株式会社京都工芸「たおるはまかせたろ.com」の寺田元さんが、このた... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.12.02
12月 スイセン 花言葉「あなたを待つ」 雪の中から春を告げる~雪中花。水仙の花の別名です。深々と清浄な白にして気品があるのに、凍てつく霜に耐える姿はなんてプリミティブで逞しいこと。冬至も過ぎました... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.12.26
12月 万両 花言葉「徳のある人」 色なき冬の赤い実は縁起物。南天 千両 万両などと、どれも縁起の良い名前がついていて、豊かに人を祝福するような福々しい輝きに充ちています。この週末で仕事納めと... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.12.28
12月 バラ 花言葉「あなたを愛しています」 ある年の瀬、お世話になった方から一枚のクリスマスカードが届きました。悩み多き若き頃、たった一言だけのそのカードを握りしめ、号泣したあの冬を思い出します。深い森... 更新日:2025.07.03 公開日:2013.12.27