6月 サド侯爵夫人 …あなた方は薔薇を見れば美しいと仰言り、蛇を見れば気味が悪いと仰言る。あなた方は御存知ないんです、薔薇と蛇が親しい友達で、夜になればお互いに姿を変え、蛇が頬を... 2013/06/24
6月 Precious Moon~グロリオサ プレシャスムーン Precious Moon~グロリオサ プレシャスムーン明日6月23日はスーパームーン(満月)というこのタイミングに、こんな名をもつ花に出会えるなんて、こ... 2013/06/22
6月 おはようございます ひとつもチカラを入れず、一日過ごしてみたい。スイッチをひとつ切り、時計をはずして、ゆっくり歩く。きっとなにかに気づくでしょう。それを楽しみに。おはようございま... 2013/06/21
6月 ピンク百合 花言葉「思わせぶり」 Lilium Elodie~エロディ。あとどのくらい待ったらなんて、期待するだけムダなのかしら。こんなにくすぐったい気持ちでいるんだから、早く叶えてくれたらい... 2013/06/21
6月 菊 花言葉「私を信じて」 菊だから、と無情な声を聞くたび、枯れてなるものか、と菊は咲く。どんな花にも負けまいと、誰より永く菊は咲く。ただ気持ちの何処かで、いつも感じているのです。... 2013/06/20
6月 ゆうぜんとして 山をみる 蛙(かわず)かな 今日は雨なので?ひとの話をよく聞いて、よく考える一日にしてみようと思います^_^ 関わること、聞くことをめんどくさがらずに。コミュニケーションってなんだろう、... 2013/06/19
6月 私にはいつも何かが足りない。 私にはいつも何かが足りない。ただ不恰好だけど、不恰好なりのバランスを感じてるわ。きっとね、ちょっと足りないくらいの方が、幸せなんじゃないかしらって思うのよ。... 2013/06/19
6月 花二つ 紫陽花青き 月夜かな 泉 鏡花 あじさいの七変化に目をうばわれる梅雨の候。はっと目に留まる艶やかな紅色、じわり記憶ににじむ浅紫、しっとり心を慰める藤紫。今日はまためずらしい色に出会いました... 2013/06/19
6月 元始 女性は太陽であった 日本の女性解放運動の草分けとしてしられる、平塚らいてうは、戦前戦後にわたり、女性が自分の意思で行動できる社会をめざした思想家です。神話時代、古代の社会におい... 2013/06/18