6月
ナルコユリ 花言葉「あなたは偽れない」

10年ほど前の話になりますが、以前お世話になった方に、人はその字にあるように、支え合うから『人』であり、ゆえに良心も、行き過ぎると『入』になります。どのような関係でも行き過ぎないこと。と訓えて頂いたことがあります。以来『よりかからない、立ち入らない』は、なるべく心にし、心がけている姿勢です。あれから年月を経て今、心許せる心おきない交友と「また会いたい」と想う距離感は、忙しい日々にあって、ちょうどいいバランスとなりました。元気でいるかな、と思いやれるくらいがちょうどいい。元気でいてね。また会いましょう。今日もいちりんあなたにどうぞ。
其の人を知らざれば 其の友を見よ 孔子
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。