12月
さあ師走

好い笑いは、暖かい冬の陽ざしのようなものだ。誰でも親しめる。
-島崎藤村
12月になりました。とたんに慌ただしさが芯になって背に走る感じ、先急ぐばかりで追い付かない気持ちです。気のせいかしら。
じりじりと気ぜわしくなる季節、うっかり鬱屈するけれど、でも悪いことばかりではありません。
冷たい風の日であっても、冬の陽ざしは暖かく、たなびく雲は美しく、見わたせば授かりもののような青空です。
そして傍では、下ばかり向いてたらいけないよ、と花が笑います。さあ師走、よいひと月にしましょうね。今日もいちりんあなたにどうぞ。
ラナンキュラス 花言葉「晴れやかな魅力」

Text
フラワーギフト専門店 「Hanaimo」 店主 鈴木咲子
都内生花店に8年在籍ののち渡独。2000年に南ドイツ、アルザス地区の生花店での勤務を経て帰国後、2002年 通販サイトHanaimo開業。
一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格
https://www.hanaimo.com/
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。