10月
秋夜、雨をきく。

聴雨寒更盡
あめをきいて かんこうつく
秋も深くなり、板屋根にポツポツと打つ雨音を聞きながら、夜更けの寒さを感じて、じっと過ごす。
そんな意味。
秋深し、とはまだ言えない頃ですが、朝から降り続いた秋雨とその冷たさを思い出しながら、ただただひとり雨音に耳を澄ませ、秋の夜長を楽しんでいます。すると雨はとうに止んでいて、聞こえてきたのは虫の音でした。
秋夜、雨をきいて邯鄲つく。なんてね。
今日もいちりんあなたにどうぞ。
ホオズキ 花言葉「心の平安」

Text
フラワーギフト専門店 「Hanaimo」 店主
普段はお祝いやお悔やみに贈る花、ビジネスシーンで贈る花の全国発送をしている、花屋の店主です。
「あなたの想いを花でかたちに」するのが仕事です。since2002
https://www.hanaimo.com/
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。