ガーベラ 花言葉「希望」

更新日:2025.10.01 公開日:2013.10.01

Spring passes and one remembers one’s innocence.
Summer passes and one remembers one’s exuberance.
Autumn passes and one remembers one’s reverence.
Winter passes and one remembers one’s perseverance.
― Yoko Ono

春が過ぎ去り、人は自分の無垢さを思い出す。
夏が過ぎ去り、人は自分の熱情を思い出す。
秋が過ぎ去り、人は自分の崇敬の念を思い出す。
冬が過ぎ去り、人は自分の忍耐力を思い出す。」
― ヨーコ・オノ

神無月(かんなづき)とも呼ばれるこの月は、日本全国の神々が出雲に集まる月。他の地域では神がいなくなる月、とされることから名付けられたといいます。

そんないわれから、出雲地方に限っては「神在月」と呼ぶそうですね。

さて、長かった夏もようやく過ぎたでしょうか、やっと秋らしさを感じるようになりました。気がつけば夕暮れも早くなりましたね。秋の夜長も秋の楽しみの一つです。

秋は春に次いでいろいろな花がお目見えします。ガーベラもそのうちのひとつで、10月の花にもされています。見るだけで元気を与えてくれる花ですが、一方でガーベラを身近におくと「ストレス解消」や「低血圧」に効くとのこと。ヒーリング効果もあるんですね。


ちょっと頑張りすぎ?な毎日にいちりん飾ってパワーチャージはいかがでしょう。健やかなひと月になりますように。

今日もいちりん あなたにどうぞ。


ガーベラ 花言葉「希望」