2月
ポピー 花言葉「いたわり」
今日は二十四節気の雨水。ふる雪が雨へと変わり雪解けが始まるころです。今日の東京も雨になりました。寒さはもうしばらく続きますが、たしかに季節は春へと向かっています。そうそう、雨水に雛人形を飾り始めると良縁に恵まれるんですってね。皆さんのお家でももう飾ったかしら。桃の節句まで10日とすこし。それが過ぎれば啓蟄、春です。今日もいちりんあなたにどうぞ。
木々たちが「冬はまだ庭にいる、まだ雪が降っている」と言おうとも、春はいる、私の心の中に春はいる
-イワン・ヴァーゾフ
ポピー 花言葉「いたわり」

インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。