6月
‘-ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ◎ムクゲ
木槿。花言葉は「ゆかしさ」。ゆかしいには「心が惹かれる」「好奇心がそそられる」という意味があります。そんな季節の由に任せて、ゆかしい花を追いかけてたら、いつの間にやらひと月が終わってました。それどころか気がつけば、半年が過ぎました。
振り返り、私たちにとってこの六月は、どんなひと月だったでしょう。さらにはどんな半年だったでしょう。
願わくば、次の月も、いまと変わらぬ心惹かれる七月になるといいなと思います。したいですね、しましょうね。今日もいちりんあなたにどうぞ。
虫だって光の好きなのと嫌いなのと二通りあるんだ。人間だって同じだよ、皆が皆明るいなんて不自然さ。-ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ
ムクゲ 花言葉「ゆかしさ」
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。