5月
Love the life you live
今も昔も流行りがあれば廃れもありますが、四十も半ばをすぎれば、新しいものは新しいものとして楽しみつつ、古いものは心して残したい気持ちです。
これは時代に反抗する心というよりも、由来や伝説にふれるうち、説かれる由来に自分のルーツを重ね合わせることが増え、また懐古のうちに愛しさが増していき、これが自分を守るという気持ちにもはたらいているからと思います。
とはいえ、何かせねばというような烈しい気持ちはなく、只ふるき情景に目をひかれながら、薄々と覚えているものごとを思い出し、遡り懐かしんでは、心して残したい気持ちがつよくなる。これも歳を重ねた証拠でしょうね。今日もいちりんあなたにどうぞ。
自分の生きる人生を愛せ。自分の愛する人生を生きろ。
Love the life you live. Live the life you love.
-Bob Marley
アンスリウム 花言葉 「煩悩」
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。