ラベンダー 花言葉「あなたを待っています」「期待」

Posted on 2010/06/13
ラベンダー 花言葉「あなたを待っています」「期待」

ラベンダー、きれいに咲いたラベンダー。今日は6束で一ペニー。
ラベンダー、きれいに咲いたラベンダー。ねえそこのご婦人方、買える間に買ってくださいな。

 小さなラベンダーの束を手にした、ロンドンの花売り娘が口ずさむ歌が、今にも聞こえてくるようです。

ラベンダーと聞けば、大地いっぱいに広がる紫の絨毯を思い浮かべる人は少なくないでしょう。その美しい紫色と香りは、特にこの梅雨の時期、湿度の多い空気を和らげてくれるとともに、清々しい香りで心をリフレッシュさせてくれます。

ラベンダー 花言葉「あなたを待っています」「期待」

ラベンダーの属名「Lavebdula」は「洗う」を意味するラテン語のlavoに由来するそうです。というのもラベンダーは古い時代から、石鹼やお風呂の香りづけに使われるなど、清潔を保つうえで重宝されてきた植物でした。

ラベンダー 花言葉「あなたを待っています」「期待」

現代でも、ラベンダーはポプリやアロマオイルなど、リネンに香り付けする香料として人気がありますが、フランスのシャルル6世はラベンダーの花を詰めたクッションをつくり、虫よけにしていたといいますから、いかに古い時代から、ラベンダーが身近な植物だったか、伺い知れますね。

西洋に伝わる伝説では、庭のラベンダーが繁茂するとその家の娘は結婚できないと言われ、そこから「ラベンダーはオールドミスの庭にだけ生える」と言い伝えられてきたとか。


  ラベンダーの花言葉は「あなたを待っています」「期待」。北の大地までは、今すぐに飛んでいけなくとも、あの紫の大地をイメージするだけで、 その爽やかな香りは、心地よい安らぎを与えてくれ、梅雨のひとときを特別なものにしてくれるはずです。

今日もいちりんあなたにどうぞ。

ラベンダー 花言葉「あなたを待っています」「期待」

フラワーギフト専門店 Hanaimo 店主 鈴木咲子

インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ式フラワーデザインに出会い、ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店でドイツ式フラワーデザインを習得。2002年 通販サイトHanaimo開業。

趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。