12月
ヤドリギ
ヤドリギは落葉する高い樹木を宿にして、そこで生育する不思議な木。キリスト教が広まるよりもずっとまえ、古代ケルトの冬の頃、きびしい寒さと雪におわれて、すみかをなくした森の精霊を、迎えいれる場所として、家の中に吊るされたのがヤドリギだったというお話です。いまになり、ヤドリギをドアや部屋に吊るして幸せや安全を願うのは、この伝説によるとも。いろいろな言われがありますけれど、この木の下で出会ったら、相手がどんな苦手でも仲直りしなくてはいけないんですって。今日もいちりんあなたにどうぞ。
.
友人のために私がしてあげられる一番のこと、
それは、ただ友人でいてあげることです。
The most I can do for my friend is simply to be his friend. -Henry David Thoreau
.
ヤドリギ 花言葉「困難に打ち勝つ」
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。