12月
暁闇
暁闇(ぎょうあん)とは月もおちた夜明け前の闇のこと。日が昇る前の、ほのあかるい闇のことをいいます。今朝の空には月がありました。昨夜の白い三日月が、黙りこくった墨色の空にぽかんと浮いたままでいるのは、なんとも静寂で冬らしい季感であり、いいものだなと眺めました。人の中で過ごすことが多いなか、ひとりの時間をとりもどし静かになると、やっといろんな思いが自分のところに戻ってくるような気がします。そうこうしているうちに一年は終わってしまうのだから、ときには息を休ませて大切なものを思い出そう。そんなことを思いました。今日もいちりんあなたにどうぞ。
クリスマスとは いつもよりもう少し
誰かのために何かしてあげること
Christmas is doing a little something extra for someone
ポインセチア 花言葉「あなたの幸せを祈る」
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。