12月
いっさいを祓い清める菊の白

大輪の花の上にこんもりと盛られた花弁はたしかに雲のよう。いっさいを祓い清めるよな白菊の白は清らかさの極みです。意思のある白、過去も心も人に語らない、明治生まれの男のような佇まい、ストイックですが優しさを感じます。花の命は短いと思っていましたが、実は私たちよりもはるかに長い時間を生きている。この花を見てふと思いました。
白菊の雲の如くにゆたかなり 橋本鶏二
キク 白 花言葉「誠実」
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。