藤の花 花言葉「優しさ」「歓迎」「決して離れない」

Posted on 2025/04/30

春の終わりから初夏を思わせる風にそよぐ、藤の花。

長く垂れ下がる花房は、まるで薄紫のベールのように、

私たちの目と心をやさしく包んでくれます。

樋口一葉は、こんな一首を詠んでいます。

品高き ここちこそすれ 藤なみの なみにはあらぬ 花の色かな

打ち寄せる波のように咲き連なる藤の花。

その色には特別な品格と気高さがあり、
しかし実際の波には決して見られない色である –

そんなふうに、この一首を読み解きました。

藤の花言葉は、「優しさ」「歓迎」「決して離れない」。

華やかすぎず、控えめすぎず。そんな藤の佇まいと美しさに、

今年もまた、心がそっとほどけていくような気がします。

今日もいちりんあなたにどうぞ。