10月
雨にうたえば

ひややかな晩秋の風に身をつつむ夜。秋は長雨なんていいますが、秋の末に降るのは秋時雨(あきしぐれ)といいます。降ったりやんだりする時雨ですが、夜に降るのは冷たすぎるから、降るなら明るいうちにね、と願うこの頃。
とはいえ雨に濡れると、せっかく染まった紅葉も哀れな感がしますしね。それを眺めていらぬ感傷に入ってしまうのも嫌ですしね。これからの季節はできるだけ雨は少なくあってほしいですね。
雨のなかで歌おう。ボクは雨のなか歌う。
だってすごく楽しい気持ちになれるから。
-デイヴィッド・レヴィサン
そうか。雨が降ったら歌えばいいのね。花も歌っているかしら。今日もいちりんあなたにどうぞ。
ダリア 花言葉「感謝」

Text
フラワーギフト専門店 「Hanaimo」 店主
普段はお祝いやお悔やみに贈る花、ビジネスシーンで贈る花の全国発送をしている、花屋の店主です。
「あなたの想いを花でかたちに」するのが仕事です。since2002
https://www.hanaimo.com/
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。