8月
夏の日の歌

青い空は動かない、
雲片一つあるでない。
夏の真昼の静かには
タールの光も清くなる。夏の空には何かがある、
いじらしく思わせる何かがある、
焦げて図太い向日葵が
田舎の駅には咲いている。上手に子供を育てゆく、
母親に似て汽車の汽笛は鳴る。
山の近くを走る時。山の近くを走りながら、
母親に似て汽車の汽笛は鳴る。
夏の真昼の暑い時。「夏の日の歌」中原中也
まるで古き時代の日本映画にみたような、情景がひろがる夏の歌。
夏の空には何かがある、
いじらしく思わせる何か。
何だろう。
今日もいちりんあなたにどうぞ。
ムクゲ 花言葉「信念」

Text
フラワーギフト専門店 「Hanaimo」 店主
普段はお祝いやお悔やみに贈る花、ビジネスシーンで贈る花の全国発送をしている、花屋の店主です。「あなたの想いを花でかたちに」するのが仕事です。since2002
https://www.hanaimo.com/
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。