7月
文ひらく月

悲しみと苦痛は、やがて「人のために尽くす心」という美しい花を咲かせる土壌だと考えましょう。
ヘレン・ケラー
七月は文月。文(ふみ)ひらく。のひと月。
七夕の行事になぞらえて、お互いの無事を確かめるために、お便りや贈り物をして気持ちを伝えあう月です。
いつもは忘れていがちでも、七月ばかりは古い時代の、文豪たちが残した書簡や、恋文に残されたグラデーションある情感や、心のひだを視るような微細な表現に触れにゆき、しばし心酔いたます。
七月は文月。募るばかりをしたためるなら、このひと月に。
今日もいちりんあなたにどうぞ。
クレマチス 花言葉「精神の美」

Text
2002年創業 フラワーギフト専門店 Hanaimo 店主
普段はお祝いやお悔やみに贈る花、ビジネスシーンで贈る花の全国発送をしている、花屋の店主です。
https://www.hanaimo.com/
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。