5月
梅の実

梅の実は、
輪廓に黄いろを含み、
はや蝕まれてゐる。
絵本の赤と緑が、
少年の顔に反射してゐる。
蜻蛉が、ついと鋭い
角度にひきかへして、
行つてしまつた。
曇り空と、
閉め忘れられた二階の窓と。
五鷺がとびながら、ふと、
太陽の沈む方へ顔をむけた。
「梅の実」三好達治 『測量船拾遺』
そう、
もうすぐしたら、梅しごと。
今年は何をつけましょうか。
はい、
今日も一歩、また夏です。
明日もよき日を。
梅の実 花言葉「不屈の精神」

インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。