3月
おすそわけの花

お庭の隅に、薔薇の花が四つ咲いてる。黄色が一つ、白が二つ、ピンクが一つ。ぽかんと花を眺めながら、人間も、本当によいところがある、と思った。花の美しさを見つけたのは、人間だし、花を愛するのも人間だもの。
太宰治『女生徒』
折に触れ目にするたびに、自分を励まし勇気づけてくれる文章や絵画、写真や映画、音楽があります。友人に教えられた文学もそうですし、花もそう。
私にとって、日々の潤いであり、エネルギーになっている出会いのひとつひとつを、ひとり占めになんてせず、皆で分け合えたら。皆の潤いにもなったら。そんな思いつきでこの投稿は始まり、願いながら続けてきました。
とはいえ今でも、いつまで続くかしら、なんて思うけれど。でも花が咲くたびに、知らせたい、って思うのです。気持ちばかりですが、好きのおすそわけです。今日もいちりんあなたにどうぞ。
白バラ 花言葉「相思相愛」

インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。