3月
ミツマタ 花言葉「強靭」

春、木々の梢に小さな花をつけた大木をみていると、相対する二つの表情があることに気付きます。それは例えば幼さと老い、無垢と傷、光と闇などです。こと黄色い花を咲かせる花木には、可愛さだけではなく強かさ、またそればかりでない穏やかさも感じられます。縮こまった気持ちさえもふっと解かす黄色は、闇より光、老いより若さ、そして何より希望を感じさせる色です。
春をあけるは黄色い花、毅然と春を告げる花たち。さあ次々と見ごろを迎えますよ。今日もいちりんあなたにどうぞ。
「人生で最高のもの、最も美しいものは目に見えず、触ることもできません。
それは心で感じるものなのです。
世の中はつらいことでいっぱいですが、それに打ち勝つことも満ち溢れています。」
-ヘレンケラー
ミツマタ 花言葉「強靭」
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。