11月
‘-三橋鷹女◎シラギク 花言葉「真実 」
鎌倉時代、立冬前日に「きょうは秋の限りになりにけり」、当日には「きょうはまた冬の初めになりにけり」と詠んだ人がいたそうです。十一月は秋なら晩秋、冬なら初冬、して今日に冬が立ちました。はやいですねえ本当に。立冬の声をきくだけで、からだの隅と縁がはっきりするような、心が引き締まる思いがします。やがて来る寒さや冷たさに立ち向かう決意のような気持ち。暖かくして過ごしていきましょうね。今日もいちりんあなたにどうぞ。
菊白し 菊より白き ゆめ一つ
-三橋鷹女
シラギク 花言葉「真実 」
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。