10月
日本の美徳とは
きのう、相手を敬い、平和を尊ぶ心は、日本の美徳の源泉と書きました。もう一つ、植物への愛も。今日もいちりんあなたにどうぞ。
.
草木に愛を持つことによって
人間愛を養うことができる。
思いやりの心、私はわが愛する草木でこれを培い、
その栄枯盛衰を観て人生なるものをも解し得た。
牧野富太郎
.
キバナコスモス 花言葉 「野生的な美しさ」
.
草木に愛を持つことによって
人間愛を養うことができる。
思いやりの心、私はわが愛する草木でこれを培い、
その栄枯盛衰を観て人生なるものをも解し得た。
牧野富太郎
.
キバナコスモス 花言葉 「野生的な美しさ」
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。