8月
忘れゆくぬ この日に
その戦争は1941年12月8日に始まり、1945年8月15日に終わりました。
.
赤い夕陽を野を焼く火に重ね、野の花は食べるために引き抜き、空襲におびえる心を照らす、月の光さえも憎かった。
.
その時代、眼に映るものを美しいと思えるゆとりなどなかったと、花森安治は遺しています。
.
争いを知らぬ世代、せめてもこうして、美しいものを美しいと思える心がある幸せを、忘れずにいたいと思います。8月15日。忘れゆくぬ この日に。今日もいちりんあなたにどうぞ。
.
美しいということは、こころにしても、体にしても、幸せなことです。幸せになりたいとねがうことを、恥しがらないように。 花森安治
.
デルフィニウム 花言葉「あなたは幸せをふりまく」
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。