10月
秋
日に日に夕暮れ早まる10月。気づいた時には、いつも西陽は落ちていて、そのあとの、なんとなくやり残した、物足りなさを覚えながらの家路は、遊び足りないままに友達と別れた幼少の頃のそれと重り、さらにはある日の、斜陽の先に伸びた影絵までが思い出されて、懐かしい感に満たされます。
.
けれどこの季感、この暮れゆく夕焼けを見て、切なさや郷愁を感じるのは、日本人だけなのだそう。日暮れとともに、太陽の赤が雲に溶けいるのを、オレンジからピンクへと変化するのを、じんわりと紫色に滲むのを、じっとこの身委ねて眺めるうれしさ、秋の夕暮れ。とても好き。今日もいちりんあなたにどうぞ。
.
秋来れば 恋も生命も 水色の 光の絹と なりてはためく 與謝野晶子
.
アジサイ 花言葉「移り気」
.
けれどこの季感、この暮れゆく夕焼けを見て、切なさや郷愁を感じるのは、日本人だけなのだそう。日暮れとともに、太陽の赤が雲に溶けいるのを、オレンジからピンクへと変化するのを、じんわりと紫色に滲むのを、じっとこの身委ねて眺めるうれしさ、秋の夕暮れ。とても好き。今日もいちりんあなたにどうぞ。
.
秋来れば 恋も生命も 水色の 光の絹と なりてはためく 與謝野晶子
.
アジサイ 花言葉「移り気」
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。