3月
のどかな春の日に
のどかな春の日つづく東京です。光りをもとめて黄色に染まる花あれば、色を求めてピンクに満たされる花もあり。音を奏でんばかりのオレンジも。春の真ん中に来ましたね。いかがお過ごしですか。北国にも春は届いたでしょうか。桜はこれからかしら。熊本はどんなお天気ですか。サンパウロではどんな花が咲いてるでしょう。懐かしい景色を思い出したり、季節を手にとる楽しさがあったり、どの季節にもそれぞれの喜びがあるけれど、春は人とつながる喜びがあります。ご一緒できることに感謝をこめて。今日もいちりんあなたにどうぞ。
人に接するときは 暖かい春の心
仕事をするときは 燃える夏の心
考えるときは 澄んだ秋の心
自分に向かうときは 厳しい冬の心
鮫島輝明
サンダーソニア 花言葉「信頼」
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。