3月
春分の日に
春分の日を迎えました。東京の空は隙間なく曇りきり、雨は折々に降っています。今日は十二月ほどの冷たさ、明日には四月の暖かさになるそう。三寒四温が続きますね。皆さまお身体には気をつけていらしてくださいね。
冬の名残りを頬にうけた朝、春を迎える香りに呼ばれました。木の花には、いつも古い記憶を鮮明にする匂いがするの。冷たい空気をほどくこの花からも。今日もいちりんあなたにどうぞ。
もっとも香りがよい花とは
内気で名もないような花である
The flower that smells the sweetest is shy and lowly. -William Wordsworth
ジンチョウゲ 花言葉 「永遠に」
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。