9月
秋は月

山の端を出づる宵よりしるきかなこよひ知らする秋の夜の月 西行
朝夕の冷えに草の上にも露をおく朝をむかえました。今日は中秋の名月。「中秋」とは「陰暦八月十五日」をさし、その夜の月が、古来から親しまれてきた「中秋の名月」です。西の日の入りとほとんど同じ時刻に東には月がのぼり、東西の月と日が愛望むという意味から「望月」ともいいます。
秋は月。光を包む夜の空、白磁の様な月がのぼるたびに、このまま夜が止まればいいのにと思います。美しい夜でありますように。今日もいちりんあなたにどうぞ。
バラ8本 花言葉「あなたの思いやり、励ましに感謝します」
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。