5月
母の日です

ナデシコ科ダイアンサス属の花ですが、このDianthus(ダイアンサス)という名は「神の花」を意味するギリシャ語に由来するそうです。
キリスト教の伝記で、この花はイエスが十字架を背負い、ゴルゴダの丘へ向かう苦悩の歩みの途中、聖母マリアの涙が地上に落ちた時に初めて現れたと伝えられています。母の涙が咲かせた花、カーネーション。母の愛が色に染まったカーネーション。
キリスト教の伝記で、この花はイエスが十字架を背負い、ゴルゴダの丘へ向かう苦悩の歩みの途中、聖母マリアの涙が地上に落ちた時に初めて現れたと伝えられています。母の涙が咲かせた花、カーネーション。母の愛が色に染まったカーネーション。
母親はどんな時も、心を戦わせながら子を育て、手から離れてもなお子を想うもの。どうぞ、あなたからの「感謝」をぜひ貴方のお母さんにも伝えて差し上げて下さい。2012年5月13日(日)は貴方の感謝を伝える「母の日」です。
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。