4月
ぶれない指標
いつもありがとうございます。
そこでやはり思うこと。 自分に「ぶれない指標」をもつことがスタートだということ。
売れる売れない、出来る出来ない、やるやらない、いい悪い、 おもうこと、悩むこと、疑うこと、日々あるけれど 、やはり「ぶれない指標」を自分自身の中にもつこと、確信すること。 それがあってこそ、 多くの意見に耳も傾けられるように思う。
自分にゆるぎない価値観あってこそ、多くの出会いや機会も自身に落とし込むことが出来る気がする。
そして試してみればいいんだ。自分の手で頭で。自分で知ること。そしてその先に残った必要なものだけを、出来るだけシンプルに手元にのこし、その精度を上げる。 今、何を聞いても新しく、何を知っても楽しく、何を疑ってもその先に学びがある。 昨日は心からそう思い、感謝した一日。 いつも支えてくださる皆様に心から感謝。
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。