5月
てっせん

花びらの枚数が6枚ものは「鉄線」(てっせん)8枚ものは「風車」(かざぐるま)とよばれ、「クレマチス」はこの2つの総称になります。
「鉄線」は、蔦が細くて針金のように丈夫であることから名づけられました。キンポウゲ科の外来植物で、写真のようなとても美しい瑠璃色の花を咲かせます。今では種類も多く、もっとピンクがかった明るい紫の花もありますね。
5月19日、6月19日の誕生花。花言葉は「精神的な美しさ、旅人の喜び」 です。
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。