紫陽花(あじさい)花言葉「移り気」「辛抱強い愛」「和気あいあい」

Posted on 2025/05/28

咲き始めは淡く、時が経つごとに少しずつその色を変えていく紫陽花。
青や紫、ピンクに白など、光と雨の加減、
また見る角度や光の射し方によっても違って見える不思議、

それはまるで、多面的な人の心が映し出されているかのようです。

花言葉は「移り気」「辛抱強い愛」「和気あいあい」。

今年は開花が遅いなんて声も聞こえてきました。調べてみると
さほど暖冬は影響せず、開花前、数か月の温度によって
時期に変化が出るのだとか。

近年では雨量の少なさが花の生育にも影響しているようですが、
雨に濡れながらも凛と咲く紫陽花は、ほかにはない景色を広げますね。

まもなく迎える梅雨入り。
草木にとっては潤いの季節であり、農作物にとっても大切な雨の時季です。

洗い流すような雨、包みこむような湿度。
植物ばかりでなく私たちの心もまた、しっとりと落ち着いていくように感じられるのは、
この時季ならではの感覚、天からの贈り物かもしれませんね。

フェイスブックでは、今年も毎年恒例イベント「あじさい通りへいらっしゃい」を開催中。日本全国から、みなさんの身の回りで咲くあじさいの写真を、投稿していただくイベントです。

今日もいちりんあなたにどうぞ。