2月
コデマリ 花言葉「友情」
春は桜、秋は月、冬は雪。古くから「雪月花」と称されたように、雪は冬を代表する風物詩です。古くから日本人は、空からおりてきた雪を「花」にみたて、花びらよりも頼りない風に舞い散るそれを「六つ花」といい、またその雪片を「風花」と称しました。
とはいえ雪の多い地方では、そんな感慨も抱けぬくらいに日夜の不便に悩まされ、苦労もお有りと思う。けれど雪の少ない都会ではやはり何処、雪景色の華やかさに魅せられて、花の舞を眺めるように、心弾む気持ちもあるのです。一夜にして天地を清浄の世界にする雪の朝、真っ白な屋根や庭を眺める喜び。不自由さはあるけれど、冷たさの底からは喜びを掘り起こし、春待つ期待を高める季節。私は好きです。今日もいちりんあなたにどうぞ。
雪は天から送られた手紙である『雪』中谷宇吉郎
コデマリ 花言葉「友情」

インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。