11月
愛とは、その人の過ちや自分との意見の対立を許してあげられることです。
解ろうとして、あんなに駆け足になったことも、感じてくると、不思議とゆっくり見えてくる。ああしなきゃこうしなきゃと、何度も思ってきたけれど、足りていなかったのは相手への思いやりだったのかもと、やっと気づきはじめたこの頃です。幸いには、それでも互いを諦めず、わかり合えないことは今すぐに解決しようとせず、いつか分かち合える日が来るかもを、気長に待ってこれたこと、それはきっとよかった。今やっと、ここに辿り着きました。今日もいちりんあなたにどうぞ。
愛とは、その人の過ちや自分との意見の対立を許してあげられることです。
-フローレンス ナイチンゲール
Because love is, that is forgive the conflict of opinion with mistakes and their own that person.
-Florence Nightingale
ブルースター 花言葉「信じあう心」
インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。