03-5809-1178
10:00〜15:00(火曜定休)
供花の立札(たてふだ)には、贈り主の名前を記入するのが一般的です。立て札は、通常、花の前に立てて飾る形でアレンジメントに添えます。札に記載するのは、冠文字とされる「御供」などに「依頼主の名前」を記載しますが、これは誰から贈られたお花なのか分かるようにするものです。
ただし、近しい関係、3回忌以降の命日の花でしたら、立て札なしでもよいでしょう。その場合も供花にはメッセージをお付けすることをおすすめします。