キリスト教のお供えに。自筆のお手紙OK、海外からもご注文できます。お供えマナーに困ったらHANAIMOへ
お 祝 い
お 供 え
ビ ジ ネ ス
HANAIMO(花以想) > お供えに贈るお花 > キリスト教のお花
キリスト教の方に贈るお花です。お別れの会に送るときには、あらかじめ教会や会場に、お受け取りの可否とお届け日時の確認をしてから、HANAIMOまでお声がけください。
キリスト教の方におくる花としては、ユリの花がよくいわれます。それは白いユリが聖母マリア様を象徴する花とされるから。HANAIMOでは「シベリア」という品種の白ユリを使うことが多くあります。一般的によく知られている「カサブランカ」という大輪の白ユリよりも、やや小ぶりの中輪系の花ですが、大変花もちがよく、カサブランカよりスッキリとした上品な印象があります。なお、送る先の方がキリスト教だからといって、必ずしもユリの花を入れなくてはいけない、ということではありません。
バラに関しては「故人の好んだ花」であること、「おうけとりになる方(ご家族)が不快にならない」のであれば、故人らしいお花を贈ってあげてほしいという考えでご提案しています。一般には棘があることから「仏花に適さない花」といわれるバラですが、反して「お供えの花にバラの花を入れたいのだけれど」というご相談も多くいただきます。確かに、これまでの慣習のうえでは、トゲのある花や毒のある花、花がぽろんと落ちるような花は、お供え花には向かないとされてきました。しかし最近は、お花も「洋花・和花」といった切り分けさえ難しいですし、お葬儀においても、故人が好きだった花、色での祭壇づくりや、献花なども見られます。このような傾向を見て、HANAIMOでは「相手に誤解されない花を選ぶ」「相手にふさわしいお花をおくる」「あなたらしい花を届ける」ことを優先したいと考えています。
5 件中 1-5 件表示
25 件中 1-25 件表示
価格9,460円(税込)
故人を想う、優しい時間を届けます
価格5,500円(税込)
価格8,800円(税込)
価格11,000円(税込)
価格7,700円(税込)
価格16,500円(税込)
価格22,000円(税込)
価格33,000円(税込)
価格4,500円(税込)
価格19,800円(税込)
故人へのお気持ちや思い出をいつまでも飾ります。
1回あたり5,500円(税込)
在庫切れ
価格6,600円(税込)
夜空をイメージした三日月型のアレンジ
価格14,300円(税込)
キリスト教のお供え花
キリスト教の方に贈るお花です。お別れの会に送るときには、あらかじめ教会や会場に、お受け取りの可否とお届け日時の確認をしてから、HANAIMOまでお声がけください。
キリスト教にはどんな花がいいのでしょうか
キリスト教の方におくる花としては、ユリの花がよくいわれます。それは白いユリが聖母マリア様を象徴する花とされるから。HANAIMOでは「シベリア」という品種の白ユリを使うことが多くあります。一般的によく知られている「カサブランカ」という大輪の白ユリよりも、やや小ぶりの中輪系の花ですが、大変花もちがよく、カサブランカよりスッキリとした上品な印象があります。なお、送る先の方がキリスト教だからといって、必ずしもユリの花を入れなくてはいけない、ということではありません。
ではバラの花はどうでしょうか
バラに関しては「故人の好んだ花」であること、「おうけとりになる方(ご家族)が不快にならない」のであれば、故人らしいお花を贈ってあげてほしいという考えでご提案しています。一般には棘があることから「仏花に適さない花」といわれるバラですが、反して「お供えの花にバラの花を入れたいのだけれど」というご相談も多くいただきます。確かに、これまでの慣習のうえでは、トゲのある花や毒のある花、花がぽろんと落ちるような花は、お供え花には向かないとされてきました。しかし最近は、お花も「洋花・和花」といった切り分けさえ難しいですし、お葬儀においても、故人が好きだった花、色での祭壇づくりや、献花なども見られます。このような傾向を見て、HANAIMOでは「相手に誤解されない花を選ぶ」「相手にふさわしいお花をおくる」「あなたらしい花を届ける」ことを優先したいと考えています。