叙勲・褒章祝いの花

叙勲・褒章祝いの花 おしゃれな花束・フラワーギフト|想いが伝わる花ギフト 花以想(はないも)

綬章・叙勲祝いの花
栄えある受章のお祝いに

長年の功績を称え、栄えある受章を祝って、心を込めた綬章・叙勲祝いのお花を贈りませんか。

受章者やご家族への叙勲祝いの花として、品格と格式を感じさせる花束やアレンジメントを全国へお届けします。紫や白を基調にした上品なデザインは、栄誉ある場にふさわしく、祝賀会や記念撮影にも華を添えます。

長年の努力と功績への敬意を込めて、受章者やご家族へ、気品あふれる綬章・叙勲祝いのお花をお贈りください。

お祝い花、お祝いに贈る花束の通販。誕生日の花束、記念日のお花の全国発送。

叙勲祝いアレンジメント
の特徴

叙勲・受章のお祝い花には胡蝶蘭なども選ばれますが、大きなアレンジメントはより華やかさと贈りやすさを兼ね備えた贈り物として人気があります。

お祝いアレンジメントのメリット

大きなアレンジメントは会場やご自宅のエントランス・応接スペースを華やかに彩り、来客やご親族の目に留まるインパクトの大きさが魅力です。

設置後すぐに美しく飾れるため、受章当日から「祝福の気持ち」を届けられるのも魅力です。

見栄え・華やかさ・贈りやすさのバランスに優れ、フォーマルなシーンの叙勲・受章祝いに最適です。

お客様の声いただきました

お祝い花 立札 サンプルです お祝いアレンジメント、祝花につける名札、立て札をお作りします。

祝花につける立札について

祝花の立て札(たてふだ)には、贈り主の名前を記入するのが一般的です。立て札は、通常、花の前に立てて飾る形でアレンジメントに添えます。札に記載するのは、冠文字とされる「御祝」などに「ご依頼主様のお名前」を記載しますが、これは誰から贈られたお花なのか分かるようにするものです。

近年は記載方法にもバリエーションがあり、例の限りではありません。Hanaimoでは記載方法(縦・横・バランス)は、お届けの目的、サイズやバランスに合わせて適宜対応しております。

叙勲祝いのお花の贈り方

叙勲のお花の相場

一般的な相場は、個人で5,000~15,000円以内、連名で10,000~20,000円、法人で15,000円~30,000円です。ご祝儀の金額を目安にするとよいでしょう。

叙勲に贈るお花のマナー

会場にお花を贈る場合は、必ず開催の日時や前日の受け取りの可否を確認をしてから手配しましょう。

自宅におくる場合は、予め相手の在宅日、在宅時間を確認しましょう。

贈り物としては、格式のあるものが好まれ、お花の贈り方も、あまり華美なものよりは、上品なデザインや色使いがおすすめです。

贈り物に添えるメッセージカードは、ご本人や家族へのお祝いの言葉と敬意を添えましょう。

叙勲祝いのお花につけるメッセージ文例・表書き

栄えあるご受章、誠におめでとうございます。心からお祝いを申し上げますとともに、今後ますますのご健勝をお祈りいたします。

この度は栄えあるご受章、誠におめでとうございます。長年のご功績が広く認められましたこと、大変嬉しく存じます。今後もご自愛のうえ、ますますのご健勝を心よりお祈りいたします。

〇〇ご受章、誠におめでとうございます。長年のたゆまぬ努力の賜物と、心よりお慶び申し上げます。今後もますますご健康でご活躍されますよう祈念いたします。

※表書きは「立札」に記載します。「表書き+贈り主名」が一般的です。

「御祝」

お祝い花 よくある質問

綬章・叙勲祝い花ギフト おすすめはこちら

フラワーギフト通販専門店 花以想(はないも)の店主

お困りごとはありませんか?
迷ったらいつでもご相談ください。

お祝いの花、お供えの花、お花贈りで困っていませんか? 私たち花以想は、お客様にとって「一番大切にしたいこと」「あなたらしさ」を心に置いて、最適なご提案を心がけています。フラワーギフトのマナー、わからない事、迷うことがあれば、いつでもお気軽にご連絡ください。 店主

TEL:03-5809-1178 LINE:問い合わせはこちら

ページトップへ