【花ギフト紹介】8月3週目のお花より

Posted on 2025/08/20
フラワーギフト通販 Hanaimo(はないも)

フラワーギフト専門店 Hanaimo(はないも) スタッフ
Hanaimoスタッフです。フラワーギフトの制作、SNSの投稿やお客様のサポートをしています。

こんにちは🌿花以想(はないも)です😊

まだまだ暑い日は続いておりますが、お盆休み明けで今週から
お仕事が始まった方も多いかと思います。

週末は市場のお盆休みがあった為、花以想と店舗の「こめて」はお休みをいただきました。

先週は九州の豪雨があったので、「無事にお花が届いたかな」と配送の心配はありましたが
どのお花も無事にお届けできてホッとしています。

先週はお盆の供花のご注文を多くいただきましたので、

本日はその中からいくつかご紹介いたします。

今年初めてご自身が新盆のお花の手配をしたという方もいらしたと思います。

実際に、遠方の親族に新盆のお花を準備するのに悩まれている方からお問合せがありました。

「新盆なので色はおさえつつ、おじいちゃんらしい明るさも入れたい」

「一人暮らしになったおばあちゃんが足腰が悪いので手入れが簡単なお花がいい」

というご要望でした。

提案したのは、そのまま飾れるスタンドブーケの「ウィッシュ

「色味はカラーバリエーションの「みどり」のお花にひまわりを入れてはどうですか?」

とご提案をしました。

お花が届いた先では、初盆で親戚や近所の方も多く集まったようで、おじいちゃんらしい明るいお花がお供えできて、親戚が喜んでいたとのお声をいただきました。

来月、秋のお彼岸は9月20日(土)~26日(金)です。

花以想では、ご自宅の仏壇やお墓参り用の仏花もお届け可能です。

さらに、お花を出荷した後に、お客様に実際に送ったお花の画像をメールでお送りしています。

どんなお花が届いたのか確認できますのでぜひご活用ください😊

遠方に住むご親族へ贈る花に迷われたらぜひ花以想へお声がけください。

フラワーギフト専門店 Hanaimo 店主 鈴木咲子

インテリア系専門学校に進学後、進路転向し花の世界に。ドイツ人マイスターフローリストに師事。2000年に渡独、アルザス地区の生花店に勤務し帰国後、2002年 フラワーギフト通販サイトHanaimo開業。趣味は読書、文学に登場する植物を見つけること。高じて『花以想の記』を執筆中。2024年 5月号『群像』(講談社)に随筆掲載。一般社団法人日本礼儀作法マナー協会 講師資格。