「月命日」と「祥月命日」の違いとは?

故人の亡くなった月日を「命日」とよび、毎年めぐってくるその同じ月日のことを「祥月命日(しょうつきめいにち)」といいます。また、毎月の命日と同じ月日を「月命日(月忌)」と呼びます。 月命日は、特に人を招いたりはしませんが、...

年忌法要について知りたい

年忌法要は「祥月命日の法要」です 年忌法要は一周忌に始まります。一周忌は亡くなった年の翌年に営まれる、はじめての祥月命日の法要です。「祥月命日」の「祥月」とは亡くなった「月」を指し、「命日」は亡くなった「日」を指します。...

弔慰とは?弔慰金について

弔慰(ちょうい)とは「死者をとむらい、遺族を慰めること」をいい、弔慰金(ちょういきん)とは、「故人の霊に手向けるお香や供花に代わるお金」という意味合いがあります。 古来、葬儀関係の儀式の際には自家伝来のお香を持ち寄って故...